研修リスト

seminars

    1. 研修リスト

研修リスト

経営戦略としてのワークライフバランス・女性活躍

なぜいまワークライフバランス・女性活躍推進が求められているのか、なぜ企業として取り組んでいかなければいけないのかをご説明し、実践方法をお伝えいたします。経営戦略としての魅力的な企業、事業継続をおこない、業績アップにつなげることを目指していきます。

この研修に申し込む 詳細表示

メンタルを整える!今日からできるストレスマネジメント

自らのストレスの状況・状態を把握し、早期に気づき、ケアしていくことを学びます。不安とストレスに悩まない習慣を学び、明るく、楽しく、気持ち良く、みんなで考えを共有することで実践的なセルフケアを身につけることができます。ストレスを味方にして、こころの力を発揮するコツをお伝えします。

この研修に申し込む 詳細表示

【7/5】電話応対を録音!速習電話応対マナー

この講座では、3 時間で電話対応の基本から応用までを学びます。 電話の基本である、明るくメリハリの効いた「感じの良い」応対のポイントを学び、 話し方や言葉遣い等、実践的スキルを身に付けていただきます。
また、電話研修用機材を使って電話対応の録音チェックとトレーニングをします。 特に、第一声が決め手である電話では、自分自身の声質・話し方の癖を知ることが大切です。 自分自身の声を聞き、講師から個別のアドバイスを受けることで対応力アップを目指します。 受話器を取れば、誰もが「会社の代表」。全社員必修のセミナーです。

この研修に申し込む 詳細表示

自分の持ち味を活かす!行動指針づくり研修

社員同士のお互いの個性(持ち味)を認め、尊重し合うことを学び、良好な人間関係を築くことの大切さを感じてもらいます。社員の「個」のちからと「チーム」のちからを最大限に引き出し、人間関係が良好になり、信頼関係の向上します。

この研修に申し込む 詳細表示

折れないこころを養う、強い心をつくるレジリエンス研修

困難な状況においても立ち向かっていける力、自分のこころを磨く技術を習得していきます。ピンチをチャンスに変える力、「レジリエンス」を磨いて折れないこころを磨きチャンスに強くなることを目指していきます。

この研修に申し込む 詳細表示

ハラスメント防止対策研修

近年、社会問題となっているハラスメントについて理解を深め、未然防止を図っていく必要があります。会社として未然防止策を講じることにより、従業員一人ひとりが安心して働くことができ、職場の雰囲気や労働生産性の向上も図ることができ組織力が上がります。

この研修に申し込む 詳細表示

パワハラ防止のためのアンガーマネジメント

パワーハラスメントを知り、組織面、感情面としてしなければいけないことを理解していきます。感情面の教育として、アンガーマネジメントを学び、怒りの感情と向き合い、自分の感情に責任を持てる自律型人間になり、良好な人間関係を築いていくことを目標にします。

この研修に申し込む 詳細表示

ワ-クライフバランス研修

ワークライフバランスを正しく理解し、ワークもライフも充実した働き方の見直しへの基盤づくりをおこないます。ワークライフバランスを実現していくために必要なスキルを習得し、明日からの行動へとつなげていきます。 

この研修に申し込む 詳細表示

経営戦略のためのワークライフバランス研修

なぜいまワークライフバランス・女性活躍推進が求められているのか、なぜ企業として取り組んでいかなければいけないのかをご説明し、実践方法をお伝えいたします。経営戦略としての魅力的な企業、事業継続をおこない、業績アップにつなげることを目指していきます。

この研修に申し込む 詳細表示

素晴らしい人生を送るために(京セラ・JALフィロソフィーから学ぶ)

与えられた運命に甘んじて、その中に埋没して流され翻弄されて一生終わるのも人生。与えられた人生を開拓して運命を変える生き方を学びます。選ぶのは個人の自由なのです。

この研修に申し込む 詳細表示

リーダーシップ論(京セラフィロソフィーから学ぶリーダーに必要な10ヶ条)

リーダーの10ヶ条を学んで、最後に自分が目指すリーダーとは?と題して、まとめて10分間で発表していただきます。

この研修に申し込む 詳細表示

“コミュニケーションなしには、仕事は始まらないし、仕事は終わらない。”

会社という組織の一員として働いている以上は仕事に対するホウレンソウが必ず必要です。また、仕事を指示・確認・承認するために上司とのコミュニケーション。あるいは仕事の役割分担するために同僚と連携。職場では1人で完結する仕事はありません。上手にコミュニケーションを取ることはいい仕事をする上で必須です。

この研修に申し込む 詳細表示

管理職(課長級)としての使命・役割・スキルを確認する

管理職(課長級)に必要な使命・役割・スキルを再確認し、今の自分と比較することで「どのようなことを」「どのようにして」管理職(課長級)として『求められる人材』になるかを参加者の意見を参考にしながら、実行計画を作成します。

この研修に申し込む 詳細表示

主任・リーダー級としての使命・役割・スキルを確認する

主任・リーダー級に必要な使命・役割・スキルを再確認し、今の自分と比較することで「どのようなことを」「どのようにして」主任・リーダー級として『求められる人材』になるかを参加者の意見を参考にしながら、実行計画を作成します。

この研修に申し込む 詳細表示

内定者 入社前研修の ご案内【参加費無料】

企業内定を得た若年者に対して、ビジネスパーソンとして必要とされる基礎的なマナーやコミュニケーションスキルを確認し、補完します。そのことにより、入社時における不安を取り除き、企業内で活発に活躍できる土台を提供します。 開催…

この研修に申し込む 詳細表示

初級管理者(係長・班長級)としての使命・役割・スキルを確認する

初級管理者に必要な使命・役割・スキルを再確認し、今の自分と比較することで「どのようなことを」「どのようにして」初級管理者(係長級)として『求められる人材』になるかを参加者の意見を参考にしながら、実行計画を作成します。

この研修に申し込む 詳細表示

クレーム対応研修  ~相手も自分も大切にするクレーム対応を目指して~

対象とする住民が多岐にわたるため、そのクレームも想定以上のものもあります。言葉のやり取りではなく、心で聴き取り心で応対することの重要性を、多くの事例を考察することで体得します。

この研修に申し込む 詳細表示

DiSC理論の活用によるコミュニケーション能力向上研修

DiSC理論を活用して自身のコミュニケーションスタイルを理解し分析し多様な相手に対する効果的なコミュニケーション術を学びます。

この研修に申し込む 詳細表示

コミュニケーション能力向上研修

①演習を数多く取り入れた内容であるため、実践的に楽しく学べることができます。
②コミュニケーション能力の向上に向けた練習方法を理解していただきますので、研修終了後も自己研鑽によって高めていくことができます。

この研修に申し込む 詳細表示

タイムマネジメント研修 ~時間活用術の向上~

タイムマネジメントとは、セルフマネジメントです。決して時間は増えません。つまり、自己の習慣を見直すことであり、新しい習慣を身につけることが大切です。そのために、本研修では以下の進め方をします。
①現状認識:自己診断を活用して現状を把握する。
②相互研鑽:お互いの習慣を披露し互いの研鑽機会とする。
③修正行動:新たな習慣づくりに向けて、自分なりの手法を見出す。

この研修に申し込む 詳細表示

ファシリテーション能力向上研修

職場ミーティングやプロジェクト会議において、効率的かつ効果的に運営していくためのファシリテーションスキルについて体系的に学びます。また、イレギュラーな発言に対する対応方法を理解することで、周囲に対する効果的な影響力の行使について学びます。

この研修に申し込む 詳細表示

マネジメント能力向上研修 ~意思決定能力の向上~

管理監督者として求められる現場での様々な判断・決断の意思決定について、インバスケット演習の手法を活用して実践的に学びます。また、演習の振り返りを通して、職場改善や業務改善に向けた問題解決のプロセスを体系的に学びます。

この研修に申し込む 詳細表示

マネジメント能力向上研修 ~部下指導技術の向上~

管理職監督者としての求められる部下指導について、ティーチングとコーチングの2大スキルを、ロールプレイング演習を通して実務的に学びます。また、問題行動のある部下指導について、心理学の視点から掘り下げて効果的な対応方法を紐解きます。

この研修に申し込む 詳細表示

ロジカルシンキング向上研修 ~論理的思考で地頭を鍛える~

①演習を数多く取り入れた内容であるため、実践的に楽しく学べることができます。
②身近な事例や実務課題などを取り入れて演習を行いますので、実践的内容となっています。そのため、自己研鑽によってさらに能力を向上させていくことができます。

この研修に申し込む 詳細表示

営業社員研修 ~質問力の向上による営業スキルアップ研修~

顧客ニーズの把握のために、「何の情報をどのように集めるのか」ということを、実際の質問設計とプロセスに沿って体系的に学びます。また、実際の顧客を想定して演習に取り組みますので、すぐに営業活動に活かすことができます。

この研修に申し込む 詳細表示

折衝交渉能力向上研修

①演習を数多く取り入れた内容であるため、実践的に楽しく学べることができます。
②コミュニケーション能力は、対顧客場面だけでなく幅広く活用することができます。よって、業者や他部門、上司や部下(後輩)との折衝場面においても対応力の向上が見込まれます。

この研修に申し込む 詳細表示

創造力・企画力向上研修

①演習や討議、自己診断などを取り入れた内容であるため、実践的かつ体験的に学ぶことができます。
②仕事における現実的な問題を取り上げ、具体的な企画として策定しますので、実務感に根差したスキルの習得ができます。

この研修に申し込む 詳細表示

問題解決能力向上研修

①演習を数多く取り入れた内容であるため、実践的に楽しく学べることができます。
②身近な事例や実務課題を取り入れて演習を行いますので、実践的内容となっています。

この研修に申し込む 詳細表示

今、全組織に求められる「働き方改革」研修

多くの著作を持つビジネス書作家であり「生産性向上」のエキスパートである講師が、今全組織に求められている「働き方改革」の実践方法を熱く語ります。「明日から使える」具体的な技法と、組織として残業を減らすために必要なことを、多数のワーク&ディスカッションを通して伝えます。

この研修に申し込む 詳細表示

組織を活性し続けるのに圧倒的な効力を発揮する「クレド」作り

【企業理念】を従業員に落とし込むために、現場に即した「クレド」を作成します。自分たちで考え、行動の指針となる「クレド」を作成することで、【企業理念】が身近なものになり、組織が活性化します。
「クレド」を活用することで、組織が活性化し続けます。

この研修に申し込む 詳細表示

超実践!ヴィジョン形リーダシップ研修

経験の浅い人財からベテランまで幅広く使えるリーダーシップスキルと次期リーダーを新リーダーへと成長させるマインドを併せ持つヴィジョン形リーダーシップを学べます

この研修に申し込む 詳細表示

継続するやる気を引き出す、「クレド」作り~「クレド」を活用することで、組織は活性し続けます~

【企業理念】を従業員に落とし込むために、現場に即した「クレド」を作成します。自分たちで考え、行動の指針となる「クレド」を作成することで、【企業理念】が身近なものになり、組織が活性化します。
「クレド」を活用することで、組織が活性化し続けます。

この研修に申し込む 詳細表示

自ら考え行動する人財を育成する実践コーチング~クライアント体験を通して「聴く」を身に付ける~

ワーク中心の研修で、体験学習の循環過程【体験(する)指摘(みる)→分析(考える)→仮説化(わかる)→行動(する)】を用い、受講者への気づき、学び、自発性を促す参加型研修です。あっという間に終了し、また参加したいとお言葉を頂いています。

この研修に申し込む 詳細表示

人材から人財へ劇的に成長させる「ほめ方・叱り方」~自ら進んで行動する人財を育成するポイントが手に入る~

若い人財を即戦力に成長させる「ほめ方・叱り方」をお伝えします
人間力アップや組織の活性化に役立つコミュニケーションのヒントが盛りだくさん。

この研修に申し込む 詳細表示

目標を実現させる「絶対達成マネジメント」~仕事のマネジメントと人財のマネジメントで目標必達~

今現在抱えている問題をワークの中で解決し、問題解決の手法や人のやる気を引き出す手法を学ぶので、職場ですぐに役立ちます。
目標を実現し成果を出すために必要なことが纏めて学ぶことができる。

この研修に申し込む 詳細表示

協力し合える組織を創る!組織力アップ研修~組織力をアップさせる3つのポイント~

組織力をアップさせる3つのポイントを学ぶ
ワーク中心の研修で、楽しく体を動かしながら、組織力をアップさせる3つのポイント(1目的の共有、2コミュニケーション、3達成の意欲)の必要性に気づいていただきます。

この研修に申し込む 詳細表示

【2/17】電話応対を録音!速習電話応対マナー

この講座では、3 時間で電話対応の基本から応用までを学びます。 電話の基本である、明るくメリハリの効いた「感じの良い」応対のポイントを学び、 話し方や言葉遣い等、実践的スキルを身に付けていただきます。
また、電話研修用機材を使って電話対応の録音チェックとトレーニングをします。 特に、第一声が決め手である電話では、自分自身の声質・話し方の癖を知ることが大切です。 自分自身の声を聞き、講師から個別のアドバイスを受けることで対応力アップを目指します。 受話器を取れば、誰もが「会社の代表」。全社員必修のセミナーです。

この研修に申し込む 詳細表示