講師紹介

lecturers

    1. 講師紹介

講師紹介

稲葉 真二

稲葉 真二いなば しんじ

これまでの経験から基づくリアルな事例や学界での最新研究事例などを踏まえた実践的な研修でありながらも、専門的な言葉を極力使わず、わかりやすい解説で研修を行います。

アクティブラーニングの手法等を取り入れ、受講者の積極的な参加を促します。

小川 和広

小川 和広おがわ かずひろ

  1. 研修時間の60〜70%がグループ討議やグループ演習を実施し、身体で覚える工夫を実施。
  2. 出来るだけ最新情報を提供することにより、ご受講者に納得していただく。
  3. ご受講者に改善していただく点をご指摘することにより、研修をご受講いただいた満足度の向上を図っています。(=厳しい講師)
織田 由佳子

織田 由佳子おだ ゆかこ

一方的な座学型の研修ではなく、受講者とのコミュニケーションを取りながら体得型の研修スタイルを用い、即実践可能なスキルの習得を目指します。研修を通して、机上の理論にとどまらず、具体例を織り交ぜ、実感として伝わる工夫を常に心がけております。

また、受講者のモチベーションを高めることに主眼を置き、思いやりのある言葉で伝えることをモットーに研修を進めてまいります。

角井 孝次

角井 孝次かくい こおじ

ワークショップ型の研修を得意とする。受講していただくみなさま全員が積極的に参加していただけるように工夫して進めています。

明るく楽しく元気よくメリハリをつけて講義を進めてまいります。

高坂 誠

高坂 誠こうさか まこと

楽しくなければ、学びじゃない!

退屈な一方通行のティーチング、コンサルティングではなく、楽しみながら気づきや学びを促すコーチングスタイルで参加者やプロジェクトメンバーの考えや意欲を引き出すことを大事にしている。

研修では、体験学習の循環過程【体験(する)指摘(みる)→分析(考える)→仮説化(わかる)→行動(する)】を用い、受講者への気づき、学び、自発性を促す参加型研修が好評!

自立的な幹部、社員育成はおまかせください。

近藤 千明

近藤 千明こんどう ちあき

効率よく効果的にアシストいたします。 まず目指す姿をしっかりイメージし、楽しみながら確実に力をつけていただきます。

島田 雅司

島田 雅司しまだ まさし

ビジネス社会における組織とは、「人」において構成されることから、「人」に対する成長の機会をサポートしていくことを事業領域とする。

特に「人」の成長面においては、 B(Behavior) ⇒ 行動的 S(Science) ⇒ 科学的 H(Heart) ⇒ 情熱的 の3つを重点に置き、社名にも取り入れて指導理念としている。

本多 真理子ほんだ まりこ

実習、ロールプレイングを多く取り入れ、「身につけ・すぐに実践」できる研修が特徴です。

2013年からは電話応対技能検定の試験官をしています。

水江 泰資

水江 泰資みずえ ひろよし

業績向上と人材育成の相乗効果を目的とした研修プログラム作りを行っています。

企業では利益や売上向上、行政では住民満足度向上を目的とし、同時に人材の成長も追求します。

指導方法は、講師と参加者の双方向コミュニケーションスタイルにより、演習を多用し、受講生が自ら気づき、持続的に業務改善を行える方法を採用しています。

北井 一行きたい かずゆき

理念は、「働く・学ぶが好きと言える社会を創る」こと。

講師・コンサルティング歴は2008年から行い、現在で9年目。講義や指導の特徴は、自らの力で考え、時間が掛かっても自分で答えを導きだせるような研修を行い、受講生の自己成長を促す。 また、講義で伝える大切なポイントを「経験から基づく体験談」や「自身の失敗談」に関連させ、共感と納得、勇気を与え、「分かる」から「できる」、「できる」から「腑に落ちる」指導を実施。 自身の特徴として、問題解決・自己研鑽に努力と時間を惜しまない点で、問題を発見すれば、その克服のために、知識の習得や情報の収集、人の協力を得て解決に邁進。そして、仕事をする上で大切にしていることはチームワークで、「相手本位」の人間関係や礼儀、対話を重んじ円滑な仕事環境を構築することができる。

中村 一也なかむら かずや

研修のベースとなる手法は、一流ビジネス誌で大きく取り上げられ話題となったものです。また、研修テーマに直結した著書があり、著名人やカリスマ書評家といわれる人から高評価を頂戴しています。「目からウロコ」との感想をいただくことが多く、知的な楽しみを提供できる研修になっております。「たった1日」で劇的に変わることができ、即効性のあるノウハウを提供致します。