タイムマネジメントとは、セルフマネジメントです。決して時間は増えません。つまり、自己の習慣を見直すことであり、新しい習慣を身につけることが大切です。そのために、本研修では以下の進め方をします。
①現状認識:自己診断を活用して現状を把握する。
②相互研鑽:お互いの習慣を披露し互いの研鑽機会とする。
③修正行動:新たな習慣づくりに向けて、自分なりの手法を見出す。
仕上がり像
①時間活用術(タイムマネジメント)の基本的概念を理解します。
②自身の時間活用における習慣を理解し、新しい習慣を身に付ける契機とします。
③効率的な業務遂行の観点から、仕事の優先順位付け・プランニング・スケジューリング・妨害中断先延ばしなどを重点的に理解し、仕事に対する段取り力の向上をはかります
カリキュラム
内容 | 形式 |
---|---|
1.タイムマネジメントの概念
|
講義 |
2.時間活用における自身の習慣
|
講義 討議 演習(ワーク) |
3.目標設定と優先順位
|
講義 討議 演習(ワーク) |
4.プランニングとスケジューリング
|
講義 討議 演習(ワーク) |
6.タイムマネジメントの自己改善計画 |
講義 討議 演習(ワーク) |