プロジェクトを成功に導くためのマネジメント力を身につけます。事例演習による習得で実務ですぐ活かせる研修です。
1.プロジェクトマネジメントとは
- タスクとプロジェクトの関係
- プロジェクト展開の弊害とマネジメントの意義
2.プロジェクトマネジメントの実務展開 ~事例演習による習得~
- 事例の読み込みと基本設定の確認
- プロジェクトの理念目的目標の設定
 ①プロジェクト理念の意義と目的目標展開
 ②事例グループ討議と発表
- ロードマップの意義と有効性
 ①ロードマップ作成演習
 ②発表と相互コメント
- 課題抽出とタスク化
 ①タスク化とタスクの優先順位
 ②課題抽出によるタスク化のグループ討議
 ③発表と相互コメント
- 計画化とタイムスケジュール
 ①計画化に向けたフローチャート
 ②クリティカルパスの把握と管理
 ③スケジュ-ル化に向けたガントチャート作成演習
3.プロジェクト実践のポイント
- 実践面における障害要因とは
- 制約条件理論とプロセス分析
