今現在抱えている問題をワークの中で解決し、問題解決の手法や人のやる気を引き出す手法を学ぶので、職場ですぐに役立ちます。
目標を実現し成果を出すために必要なことが纏めて学ぶことができる。
仕上がり像
マネジメントで必要な2大要素を学ぶことで、目標を実現するための行動指針や行動目標を設定でき、モチベーションを維持させるヒントが手に入るので、組織改革の手ごたえを感じられます。
カリキュラム
| 内容 | 形式 | 
|---|---|
| 1.挨拶・アイスブレイク | 演習(ワーク) | 
| 2.マネジメントとは?
 | 講義 演習(ワーク) | 
| 3.人財のマネジメント人のやる気を引き出すために必要なことは? | 講義 演習(ワーク) | 
| 5.全体を通しての気づき・学びの振り返り全体の振り返り及び行動目標設定 | 
